鶏と野菜のポタージュシチューの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 466 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 31.2 g
-
・野菜摂取量※ 290 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏と野菜のポタージュシチュー
15分
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切り、塩・こしょうで下味をつける。玉ねぎはくし形に切る。 -
2
にんじん、じゃがいもはひと口大に切り、ブロッコリーは小房に分け、それぞれゆでる。 -
3
鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を入れ、肉に火が通るまで焼いて取り出す。(1)の玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。 -
4
別の鍋に水、「クノール スープ」を溶き入れて煮立て、(3)の鶏肉・玉ねぎ、(2)の野菜を加えて約5分弱火で煮込む。牛乳を加えひと煮立ちさせる。
「鶏と野菜のポタージュシチュー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー334kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質21.9 g
- ・野菜摂取量※132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
水菜とコーンのコクうまサラダ
5分
材料(2人分)
- 水菜
- 1/2束(100g)
- 大根
- 100g
- ホールコーン缶
- 1/2缶(65g)
- しらす干し
- 30g
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
水菜は4cm長さに切り、大根は細切りにし、ホールコーンを加えて混ぜ、器に盛る。 -
2
しらす干しをのせ、「コクうま」をしぼり、食べる直前にあえる。
「水菜とコーンのコクうまサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー97kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しめじともやしのレンチンみそスープ
5分
つくり方
-
1
しめじは根元を切り、小房に分ける。 -
2
耐熱カップに(1)のしめじ、もやし、分量の水、みそを入れて「ほんだし」をふり入れる。 -
3
ラップをせずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。取り出して軽く混ぜ、ちぎった貝割れ菜をのせる。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「しめじともやしのレンチンみそスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー35kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く