OPEN MENU

MENU

鶏のから揚げの献立

献立 35分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 377 kcal
  • ・塩分 3.8 g
  • ・たんぱく質 25.6 g
  • ・野菜摂取量※ 196 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏のから揚げ

20分

材料(2人分)

鶏もも肉・または鶏ももから揚げ用肉
1枚(250g)
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
小さじ2
しょうがのすりおろし
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
こしょう
少々
薄力粉
大さじ3
片栗粉
大さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。
    ボウルに鶏肉、「丸鶏がらスープ」、Aを入れ、汁気がなくなるまでもみ込む。
  2. 2

    揚げ鍋(またはフライパン)に3cm高さまで油を入れ、低温(160℃)に熱する。
    揚げる直前に(1)の鶏肉にBをよくもみ込み、熱した油へ手早く入れる。
  3. 3

    中火で上下を返しながら3~4分揚げ、強火にし、外側がカリッとするまで
    1分ほど揚げる。油の表面で油きりをして、取り出す。
  4. *つけ合せにレタスやレモンがおすすめです。

「鶏のから揚げ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー317kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質22.3 g
  • ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根のピリ辛ごま漬け

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

大根
400g
長ねぎ・青い部分10cm
1/4本
「ほんだし こんぶだし」8gスティック
1/2本
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
赤唐がらし
1本
すり白ごま
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根は5cm長さに切り、繊維に沿って1cm角の棒状に切る。ねぎは5cm長さ、5mm幅に切る。赤唐がらしは細切りにする。
  2. 2

    ビニール袋に(1)の大根・ねぎ・赤唐がらしを入れ、Aを加え、ビニール袋の空気を抜き、30分おく(時間外)。
  3. 3

    汁気をきった(2)の大根・ねぎをすりごまでサッとあえる。

「大根のピリ辛ごま漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー28kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

せん切り白菜のみそ汁

10分

材料(4人分)

白菜
4枚(400g)
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜はタテ半分に切って、ヨコにせん切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の白菜を加える。再び煮立ったら、弱火にして2分ほど煮て、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。

「せん切り白菜のみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー32kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質2.2 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。