豆腐ステーキ きのこソースの献立
献立 65分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 618 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 23.0 g
-
・野菜摂取量※ 121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐ステーキ きのこソース
15分
つくり方
-
1
豆腐は軽く水気をきり、ヨコ半分に切り、さらに厚みを半分に切る。
「ほんだし」をふって、5分ほどおく。 -
2
しめじは根元を切ってほぐす。えのきだけは根元を切り落とし、長さを半分に切ってほぐす。小ねぎは4cm長さに切る。 -
3
焼く直前に(1)の豆腐の水気を拭き、両面に薄力粉をまぶしつける。
フライパンに油を中火で熱し、豆腐を入れて両面を色よく焼き、器に盛る。 -
4
(3)のフライパンにバターを入れ、(2)のしめじ・えのきだけを炒めてAをふり、(2)の小ねぎを加えてサッと炒め、(3)の豆腐にかける。
「豆腐ステーキ きのこソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー257kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質14 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げ、水気をきる。 -
2
炊飯器に(1)の米、分量の水、「クノール Soup Do」を入れて混ぜ合わせ、
普通に炊く。 -
3
炊き上がったら、全体を軽く混ぜ合わせ、茶碗によそう。
好みでいくら、みつばを飾る。
「フカヒレ炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー290kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質6.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根おろしとかぼちゃのみそ汁
15分
材料(4人分)
- かぼちゃ
- 1/6個(200g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- 水
- 3カップ
- 「ほんだし」
- 小さじ山盛り1
- みそ
- 大さじ2
- 大根おろし・水気をきったもの
- 150g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぼちゃは2cm角くらいに切り、玉ねぎは薄切りにする。 -
2
鍋にA、(1)のかぼちゃ・玉ねぎを入れて火にかけ、沸騰したら、フタをして弱火にし、火が通るまで7~8分煮て、みそを溶き入れる。 -
3
器に盛り、大根おろしをのせる。
「大根おろしとかぼちゃのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く