豚肉の照り焼きの献立
献立 60分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 375 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 30.5 g
-
・野菜摂取量※ 150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉の照り焼き
10分
つくり方
-
1
ボウルにAを混ぜ合わせ、広げた豚肉にまぶす。 -
2
キャベツはせん切りにし、水にさらしてザルに上げて水気をきり、器に盛る。 -
3
フライパンに油を中火で熱し、(1)の豚肉の汁気をきって1枚ずつ広げ入れる。菜ばしで動かしながら焼き、焼き色がついたら裏返して両面を焼き、残ったたれをフライパンの片側に入れて温める。 -
4
(2)の器に豚肉とともに盛り、ミニトマトを添える。
「豚肉の照り焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー291kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質23.7 g
- ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
浸し豆
40分
つくり方
-
1
鍋にAを入れて煮立て、熱いうちに大豆をつけ、30分おいて味をしみ込ませる。 -
2
なすは5mm角に切り、塩少々をふって軽く混ぜ、水気をしぼる。 -
4
(1)が冷めたら、(2)のなす、(3)のきゅうり・みょうが・青じそをあえる。
「浸し豆」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうときのこのピリ辛七味の味噌汁
15分
つくり方
-
2
鍋にA、(1)のごぼうを入れて煮る。ごぼうがやわらかくなったら、
(1)のしめじ・えのきだけを加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。 -
3
器に盛り、七味唐がらしをふる。
「ごぼうときのこのピリ辛七味の味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー33kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※22 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く