白菜の焼き餃子の献立
                献立 37分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 357 kcal
- 
                    ・塩分 4.1 g
- 
                    ・たんぱく質 18.2 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        白菜の焼き餃子
                        25分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    2ボウルにひき肉を入れ、塩小さじ1/4をふり、粘りが出るまで2~3分こねる。
 (1)の白菜・にら、Aを加えて1分ほど混ぜ合わせ、たねを作る。
- 
                                    3餃子の皮を手のひらにのせ、皮の中央に(2)のたねを大さじ1弱くらいのせ、
 皮の半分の端に水を少しつけて皮を半分に折り、ヒダをとりながら口をしっかり閉じる。
 残りも同様に作る。
- 
                                    4フライパンに油小さじ1を熱し、(3)の餃子を並べて焼き、底面に焼き色をつける。
- 
                                    5薄力粉を分量の水で溶き、(4)に注いでフタをし、中火弱にして4分ほど
 蒸し焼きにする。
- 
                                    6水気がなくなったら油小さじ2を回し入れ、中火で焼き上げる。
 (底面がパリッと焼き上がる)。
- 
                                    7器に盛り、香菜を添える。
- 
                                    *お好みで酢、しょうゆ、ラー油などをつけてお召し上がりください。
                            「白菜の焼き餃子」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー221kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質8.7 g
- ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        冷奴の夏野菜ピリ辛ソースかけ
                        15分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    1ゴーヤはスプーンでワタと種を取って1cm角に切り、サッとゆでる。
 枝豆もゆで、さやから出す。他の野菜も1cm角に切る。
- 
                                    2ボウルに枝豆以外の(1)の野菜を入れて、「熟成豆板醤」、しょうゆを加えて混ぜ、
 途中かき混ぜながら、冷蔵庫で3時間位(時間外)冷やす。
- 
                                    3豆腐を食べやすい大きさに切り、器に盛って(2)をたっぷりとのせ、
 ホールコーン、(1)の枝豆を散らし、ごま油をかける。
                            「冷奴の夏野菜ピリ辛ソースかけ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー113kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質8.1 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1カップに「クノール 中華スープ」をくぼみを下にして入れる。
- 
                                    2熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。
- 
                                    *お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
- 
                                    *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
                            「中華スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー23kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                