刻みソーセージのドライカレーの献立
献立 21分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 659 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 22.4 g
-
・野菜摂取量※ 207 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
刻みソーセージのドライカレー
20分
材料(2人分)
- ウインナーソーセージ
- 5本
- にんじん
- 1/2本
- 玉ねぎ
- 1/2個
- セロリ
- 1本
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- カレー粉
- 小さじ1・1/2
- 水
- 1カップ
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1/4
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1/2
- トマトケチャップ
- 大さじ1
- とんかつソース
- 小さじ1
- はちみつ
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 温かいご飯
- 2杯(茶碗)
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1/2
- イタリアンパセリ・好みで
- 少々
- ピンクペッパー・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「刻みソーセージのドライカレー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー417kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質9.2 g
- ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
洋風鶏だし冷奴
1分
つくり方
-
1
豆腐は4等分に切って、スプラウトは根元を切って洗い、水気をきる。 -
2
器に(1)の豆腐を盛り、(1)のスプラウトをのせ、混ぜ合わせたAをかける。
「洋風鶏だし冷奴」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー87kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チーズフォンデュ風コーンクリーム
5分
つくり方
-
1
耐熱カップにアスパラを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
2
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、ミックスチーズを加える。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「チーズフォンデュ風コーンクリーム」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー155kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く