びっくりコーンボールの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 515 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 26.7 g
-
・野菜摂取量※ 166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
びっくりコーンボール
25分
つくり方
-
1
フライパンに油を熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒めて冷ます。 -
2
とうもろこしは実を包丁でこそげ取る。 -
3
ボウルにひき肉、(1)の玉ねぎ、「コンソメ」、「ピュアセレクトマヨネーズ」、
Aを合わせ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。8個のボール状に丸め、卵白を塗る。 -
4
(2)のとうもろこしに片栗粉をまぶしつけ、(3)に埋め込むように
しっかりはりつけ、ひとつずつクッキングシートにのせる。 -
5
蒸し器に並べ、強火で10分蒸す。蒸し上がったらクッキングシートにのせたまま、
フライ返しなどで取り出す。 -
6
器に盛ってクッキングシートをはずし、パセリの小枝を飾る。 -
*お好みでケチャップをつけてお召し上がりください。
「びっくりコーンボール」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー396kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質22.6 g
- ・野菜摂取量※69 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりとラディッシュのレンジピクルス
5分
つくり方
-
2
耐熱容器にA、(1)のきゅうり・ラディッシュを入れて、ふんわりとラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
(2)をそのまま冷まし、器に盛る。
「きゅうりとラディッシュのレンジピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ベーコンと水菜のスープ
10分
つくり方
-
1
水菜は3cm長さに切り、ベーコンは1cm幅に切る。 -
2
鍋にA、(1)のベーコンを入れて中火にかけ、煮立ったら、弱火にして3分ほど煮、(1)の水菜を加えてひと煮する。
「ベーコンと水菜のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー93kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く