OPEN MENU

MENU

おにぎリゾット チーズ編の献立

献立 33分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 650 kcal
  • ・塩分 5.0 g
  • ・たんぱく質 23.0 g
  • ・野菜摂取量※ 198 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

おにぎリゾット チーズ編

3分

材料(1人分)

おにぎり(ツナマヨネーズ)・市販ののり手巻きタイプ
1個
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1/2個
熱湯
1/2カップ
チーズ・さけるチーズ
適量
ポテトチップス・チーズ系スナックなどお好み
適量

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    おにぎりは包装フィルムをはがし、のりは別に取っておき、
    深めの皿に入れ、半分に割った「コンソメ」を加える。
  2. 2

    チーズを裂いておにぎりにのせ、熱湯を注ぐ。
  3. 3

    (1)ののりを添え、お好みでポテトチップス、チーズ系スナックなどをトッピングする。
  4. *おにぎりは、ツナマヨネーズのほかにも洋風のおにぎりで代用できます。

「おにぎリゾット チーズ編」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー195kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質4.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

淡路島玉ねぎのポテトサラダ

20分

材料(4人分)

じゃがいも
2個(300g)
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
玉ねぎ
1/2個(100g)
ロースハム
4枚(36g)
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ6
粗びき黒こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて8等分に切る。鍋にじゃがいもを入れ、
    かぶるくらいの水を注いで火にかけ、沸騰したら10分ゆでる。ザルに上げて水気をきる。
  2. 2

    鍋に(1)のじゃがいもを戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。
    ボウルに移し、熱いうちに粗くつぶし、Aで下味をつけて冷ます。
  3. 3

    玉ねぎは薄切りにし水にさらし、水気をきる。ハムは5mm幅に切る。
  4. 4

    (2)のじゃがいもに(3)の玉ねぎ・ハム、「コクうま」を加えて混ぜる。
  5. 5

    器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。
  6. *淡路島玉ねぎは通常の玉ねぎでもおいしくお作りいただけます。

「淡路島玉ねぎのポテトサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー121kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質3.8 g
  • ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトと卵のWだし炒め

15分

材料(2人分)

トマト
2個(300g)
豚バラ薄切り肉
100g
ピーマン
1個
ホールコーン缶
大さじ2
溶き卵
2個分
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトはくし形切りにし、さらに長さを半分に切る。豚肉は3cm幅に切る。ピーマンは長さを半分に切り、5mm幅に切る。コーンは汁気をきる。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のピーマンを入れてサッと炒め、豚肉を加えてさらに炒める。肉の色が変わったら、(1)のトマト・コーンを加え、Aを全体にふり入れて軽く炒める。
  3. 3

    溶き卵をフライパンのフチに沿って流し入れ、卵が固まり始めたら、大きく炒め合わせる。
  4. *ピーマンの苦みをやわらげるために先に炒めています。シャキシャキがお好みの場合は、先に肉を炒めてください。

「トマトと卵のWだし炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー334kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質15 g
  • ・野菜摂取量※174 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。