色々カップスープリゾットの献立
献立 39分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 773 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 22.1 g
-
・野菜摂取量※ 212 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ベーコンは1cm幅に切る。 -
2
少し深めの耐熱容器にご飯を入れ、「クノール カップスープ」 を
全体にまんべんなくふりかける。チーズ、(1)のベーコンをのせ、
お湯をかけてラップをする。 -
3
電子レンジ(600W)で4分ほど加熱し、全体をよく混ぜる。
お好みで塩・こしょうを加える。 -
*お湯はお好みで量を調整するとよいでしょう。いろいろな種類の「クノール カップスープ」を
使用することでいろいろなリゾットのアレンジをお楽しみいただけます。
「色々カップスープリゾット」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー535kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質13.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷり野菜のラタトゥイユ
35分
材料(4人分)
- なす
- 3個
- パプリカ(黄)
- 1個
- 玉ねぎ
- 1個
- じゃがいも
- 1個
- にんにく・軽くつぶしたもの
- 1かけ
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- ホールトマト缶
- 200g
- 水
- 1カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ3
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
なすはタテに4等分にし、半分に切る。
パプリカ(黄)・玉ねぎは3cm角、じゃがいもは2cm角に切る。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、にんにく、(1)のなすを炒め、
(1)のパプリカ(黄)・玉ねぎ・じゃがいも、塩を加えてさらに炒める。 -
3
ホールトマトをつぶしながら加え、水、「コンソメ」を加え、中火で10分煮る。
弱火にし、フタをしてさらに10分煮る。火を止めて味をなじませる。
「たっぷり野菜のラタトゥイユ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー151kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※172 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
洋風鶏だし冷奴
1分
つくり方
-
1
豆腐は4等分に切って、スプラウトは根元を切って洗い、水気をきる。 -
2
器に(1)の豆腐を盛り、(1)のスプラウトをのせ、混ぜ合わせたAをかける。
「洋風鶏だし冷奴」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー87kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く