OPEN MENU

MENU

焼き鳥スープ丼の献立

献立 23分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 662 kcal
  • ・塩分 4.6 g
  • ・たんぱく質 28.3 g
  • ・野菜摂取量※ 146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼き鳥スープ丼

3分

材料(2人分)

ご飯
2杯分(360g)
焼き鳥・ねぎま
2串
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
2カップ
小ねぎの小口切り・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器にご飯を盛り、焼き鳥を串から抜いてご飯にのせ、
    「丸鶏がらスープ」をふりかける。
  2. 2

    湯を注ぎ、好みで小ねぎをのせる。

「焼き鳥スープ丼」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー372kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質14 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶと水菜のさっぱりサラダ

10分

材料(1人分)

かぶ
1個
水菜
1/4束
すだち・1個
50g
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
しょうゆ
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは皮をむいて薄切りにし、塩もみをして、水気をきる。
    水菜は根元を切り、3cm長さに切る。すだちは薄い輪切りにする。
  2. 2

    ボウルにAを合わせ、(1)のかぶ・すだちを加えてあえる。
  3. 3

    器に(1)の水菜を盛り、(2)をのせる。

「かぶと水菜のさっぱりサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー146kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質2.1 g
  • ・野菜摂取量※130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

じぶ煮

15分

材料(4人分)

鶏むね肉
120g
薄力粉
適量
すだれ麩
1枚
しいたけ
4枚(80g)
生麩・梅麩などの花麩
4枚
ほうれん草・または金時草
1/3束
「ほんだし」
小さじ1
しょうゆ
大さじ2
1・1/2カップ
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ2
おろしわさび
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    すだれ麩は4等分にして湯通しする。しいたけは石づきを取り、表面に飾り包丁を入れる。
    花麩は1cm幅に切る。
  2. 2

    ほうれん草は塩ゆでして、水にとり、そろえて水気をしぼり、4cm長さに切る。
  3. 3

    鍋に「ほんだし」、Aを入れて火にかけ、沸騰したら(1)を煮る。
  4. 4

    鶏肉は薄いそぎ切りにして、薄力粉をたっぷりとまぶす。
  5. 5

    (3)に(4)をひと切れずつ入れて煮る。火が通ったら器に盛り、(2)を添え、
    わさびを天盛りにする。
  6. *石川県の郷土料理
  7. *加賀特産のすだれ麩や青菜に加賀野菜の金時草を使うとより郷土色がでます。

「じぶ煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー144kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質12.2 g
  • ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。