鶏のささ身で作るヘルシー肉じゃがの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 362 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 28.7 g
-
・野菜摂取量※ 160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏のささ身で作るヘルシー肉じゃが
30分
つくり方
-
1
鶏ささ身はひと口大に切る。 -
2
じゃがいも、にんじんはひと口大に切り、玉ねぎはくし形に切る。しらたきは10cm長さに切る。絹さやはスジを取る。 -
3
大きめの耐熱ボウルに「パルスイート」、Aを入れて混ぜ、(2)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎ・しらたきを加え、落としぶたをする。ラップをかけて電子レンジ(600W)で15分ほど加熱する。 -
4
(1)の鶏ささ身を加え、落としぶたをしてラップをかけ、さらに電子レンジで5分ほど加熱する。(2)の絹さやを加え、ラップをかけ、さらに電子レンジで1分ほど加熱する。 -
*落としぶたは、クッキングシートをご利用ください。
-
*水蒸気を逃がすため、ラップの両端は少しすき間をあけてください。
-
*本レシピの糖質は、1人分あたり18gです。
-
*上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」(液体タイプ)の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。
「鶏のささ身で作るヘルシー肉じゃが」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー124kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
お揚げのねぎチーズ焼き
15分
材料(2人分)
- 油揚げ
- 1枚(40g)
- ねぎの小口切り
- 1/2本分(50g)
- シュレッドチーズ
- 20g
- うま味調味料「味の素®」
- 適量
- 粗びき黒こしょう
- 少々
- ポン酢しょうゆ・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルにねぎ、シュレッドチーズを入れて混ぜ合わせる。 -
2
油揚げに(1)をのせ、オーブントースター(600W)で
焼き目がつくまで焼く(予熱なしで9分、予熱ありで8分)。 -
3
切り分けて器に盛り、「味の素®」、こしょうを全体にかける。
好みでポン酢しょうゆをかける。
「お揚げのねぎチーズ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー122kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質7.5 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとなすの落とし卵みそ汁
15分
つくり方
-
1
なすはタテ半分に切り、1cm幅の斜め切りにする。キャベツはひと口大に切る。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、しんなりしたら、(1)のキャベツを加えて炒め合わせる。 -
3
Aを加えて煮立ったら、卵を割り入れる。フタをして弱火で5分ほど煮、みそを溶き入れ、小ねぎを加えてサッと煮る。
「キャベツとなすの落とし卵みそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー116kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質8.5 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く