きゅうりとしめじのピリ辛あんかけ豆腐の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 434 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 28.2 g
-
・野菜摂取量※ 209 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりとしめじのピリ辛あんかけ豆腐
15分
つくり方
-
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のひき肉を炒める。パラパラになったら、
「熟成豆板醤」、(1)のしめじ、ねぎを加え、さらに炒める。 -
3
軽く火が通ったら(1)のきゅうりを加えてサッと炒め、A、「丸鶏がらスープ」で
調味し、(1)の豆腐の上にかける。
「きゅうりとしめじのピリ辛あんかけ豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー318kcal
- ・塩分3.3 g
- ・たんぱく質23.9 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃは2cm角に切り、耐熱容器に入れる。ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、Aを加えて混ぜ合わせる。 -
2
器に盛り、ごまをふる。
「やみつき!無限かぼちゃ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
とうがんのスープ
15分
材料(4人分)
- とうがん・正味
- 1/4個(400g)
- 「味の素KK干し貝柱スープ」
- 大さじ1・1/3
- 干しえび
- 15g
- 水
- 3カップ
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
とうがんは皮をむいて種を取り、ひと口大に切る。 -
2
鍋に「干し貝柱スープ」、Aを入れて煮立て、(1)のとうがんを加え、7~8分煮る。
塩・こしょうで味を調え、ごま油で香りをつける。
「とうがんのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー39kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く