シリコンスチーマーで お手軽ドリアの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 794 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 32.3 g
-
・野菜摂取量※ 208 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シリコンスチーマーで お手軽ドリア
15分
材料(2人分)
- ご飯
- 200g
- 玉ねぎ
- 50g
- グリーンアスパラガス
- 2本(40g)
- ウインナーソーセージ
- 4本
- 牛乳
- 2カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
- 強力粉
- 20g
- バター
- 20g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- スライスチーズ
- 2枚
- パセリのみじん切り
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
シリコンスチーマーに強力粉、バターを入れ、フタをせずに電子レンジ(600W)で
40秒加熱する。熱いうちによく混ぜ、(1)のAを少しずつ加えて混ぜる。 -
3
(1)の玉ねぎ・アスパラを加え、フタをせずに電子レンジで時々混ぜながら
8分加熱する。 -
4
(1)のソーセージを加え、フタをせずに電子レンジでさらに2分加熱し、
「コンソメ」、ご飯を加え混ぜる。 -
5
スライスチーズをのせて電子レンジでさらに2分加熱し、パセリをかける。
「シリコンスチーマーで お手軽ドリア」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー563kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質19.5 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカグリルマリネ
10分
材料(2人分)
- パプリカ(赤)
- 1個
- パプリカ(黄)
- 1個
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 酢
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切って、ヘタと種を取り除き、グリルで2~3分、
皮目が焦げる位まで焼く。上下を返してさらに1~2分焼き、粗熱をとって皮をむく。 -
2
(1)のパプリカを型で抜き、合わせたAと混ぜ合わせる。 -
*型で抜かない場合はパプリカ1/2個ずつ用意し、タテ半分に切り、
グリルで焦げるくらいまで焼く。皮をむいてから、太めのせん切りにしてAと合わせる。
「パプリカグリルマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏ももとかぼちゃのホク甘まんぷくスープ
15分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 230g
- かぼちゃ・正味
- 300g
- キャベツ・正味
- 180g
- ほうれん草・正味
- 40g
- 水
- 900ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 3個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は小さめのひと口大に切る。かぼちゃ、キャベツは小さめのひと口大に切り、ほうれん草は4cm長さに切る。 -
2
鍋に水、「コンソメ」を入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の材料を加えて具材に火が通るまで煮る。 -
*お好みで粉チーズ、粗びき黒こしょうをかけてお召し上がりください。
「鶏ももとかぼちゃのホク甘まんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー188kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質12.1 g
- ・野菜摂取量※130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く