冷やし鶏だしそうめんの献立
献立 21分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 808 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 26.5 g
-
・野菜摂取量※ 227 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷やし鶏だしそうめん
10分
つくり方
-
1
ボウルにAを入れてつゆを作る。 -
2
かに風味かまぼこは細く裂く。貝割れ菜は根元を切る。 -
3
そうめんはゆでて冷水にとり、もみ洗いする。ザルに上げて水気をきり、器に盛る。 -
4
(3)のそうめんの上に(2)のかに風味かまぼこ・貝割れ菜を等分に盛り、(1)のつゆを等分にかけ、半分に切ったゆで卵をのせる。
「冷やし鶏だしそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー536kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質17.8 g
- ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レタスとチャーシューのアジシオサラダ
6分
つくり方
-
1
レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。チャーシューは1~1.5cm幅に切り、ねぎは5cm長さに切り、せん切りにする。 -
2
ボウルに、(1)のレタス・チャーシュー・ねぎを入れ、ごま油であえ、「アジシオ」を加えて混ぜ合わせる。
「レタスとチャーシューのアジシオサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー88kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとピーマンのまるごと炒め
10分
つくり方
「なすとピーマンのまるごと炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー184kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く