重ねキムチ鍋の献立
                献立 40分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 490 kcal
- 
                    ・塩分 5.2 g
- 
                    ・たんぱく質 19.2 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 337 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        重ねキムチ鍋
                        30分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1まいたけは小房に分け、にらは4cm長さに切る。
- 
                                    2白菜は1枚ずつはがし、白菜、豚肉、キムチを交互に4回重ね、5cm幅に切る。
 これを2回繰り返す。
- 
                                    3鍋に(2)を鍋のフチに沿って敷き詰め、真ん中に(1)のまいたけ・にら、
 もやしを加える。
- 
                                    4「ほんだし」をまんべんなくふり入れ、Aを加えて火にかける。
 沸騰したらフタをして煮る。
- 
                                    5火が通ったらごま油を回しかける。
- 
                                    *鍋が小さいと吹きこぼれることがあります。
 鍋の大きさに合わせて、だし汁の量は加減してください。
- 
                                    *鍋のシメには「重ねキムチ鍋シメ雑炊」がおすすめです。
                            「重ねキムチ鍋」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー397kcal
- ・塩分4.6 g
- ・たんぱく質16.4 g
- ・野菜摂取量※223 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ミニトマトとさやいんげんの黒ごまあえ
                        5分
                                            
                    材料(2人分)
- ミニトマト
- 6個
- さやいんげん
- 30g
- すり黒ごま
- 小さじ2
- 砂糖
- 小さじ1
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ1(5g)
- 水
- 少々
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1さやいんげんは2分ぐらい塩ゆでにし、冷水にとって水気をとる。
- 
                                    2ミニトマトはヘタを取り、タテ半分に切る。
- 
                                    3(1)のさやいんげんは2cm長さに切り、(2)のミニトマトとともに、
 混ぜ合わせたAであえる。
- 
                                    *ミニトマトを切る場合、タテ半分に切ると水気が出ない。
                            「ミニトマトとさやいんげんの黒ごまあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー45kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        切干大根のナムル
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(2人分)
- 切り干し大根
- 20g
- 長ねぎ
- 1/2本(50g)
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 3cm(3g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    2フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、(1)のねぎを入れて炒める。
 しんなりしたら、(1)の切り干し大根、「香味ペースト」を加えて炒める。
                            「切干大根のナムル」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー48kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				