香味えびフライの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 422 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 24.0 g
-
・野菜摂取量※ 153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香味えびフライ
10分
つくり方
-
1
えびは尾を残して殻をむいて背ワタを取り、「香味ペースト」をよくもみ込む。 -
2
(1)のえびに薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、180℃の油でカラリと揚げる。 -
3
器に盛り、キャベツのせん切りを添える。
「香味えびフライ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー202kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質16.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カリフラワーとさやいんげんのサラダ
5分
つくり方
-
1
カリフラワーは小さめの小房に分ける。 -
2
耐熱容器に(1)のカリフラワー、さやいんげんを入れ、ラップをかけ
電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 -
3
(2)のさやいんげんは氷水に取って冷まし、水気をきって4等分に切る。 -
4
ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aを入れて混ぜ合わせ、
ドレッシングを作る。 -
5
粗熱をとった(2)のカリフラワー、(3)のさやいんげんを
(4)のドレッシングであえる。
「カリフラワーとさやいんげんのサラダ 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのことれんこんのポトフ
35分
つくり方
「きのことれんこんのポトフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー183kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く