フライパンペンネグラタンの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 699 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 23.3 g
-
・野菜摂取量※ 235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
フライパンペンネグラタン
20分
つくり方
-
1
エリンギは長さを半分に切り、タテ6等分に裂く。ホールトマトは手で粗くつぶす。 -
2
フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、ひき肉を炒める。パラパラになったら(1)のエリンギを加えて炒め、しんなりしたら、(1)のホールトマトを加えてサッと炒める。 -
3
水、「コンソメ」を加え、沸騰したらペンネを加え、弱めの中火で12分ほど煮る。 -
4
ペンネに火が通ったら、シュレッドチーズをのせ、オリーブオイル大さじ1をかけ、フタをする。チーズが溶けたらパセリを散らし、粗びき黒こしょうをかける。 -
*ペンネの下ゆでいらずで、フライパンひとつでできます。
-
*ペンネの加熱時間は、ご使用するペンネのパッケージに記載されている加熱時間によってご調整下さい。
「フライパンペンネグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー378kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質16.4 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカのマリネ
15分
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切り、グリルで表面が黒くなるまで7~8分焼き、
焼けた薄皮をむいて2cm幅に切る。 -
2
保存容器にAを入れて混ぜ、(1)のパプリカを漬ける。
「パプリカのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー166kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷たいじゃがいものスープ
5分
材料(1人分)
- 「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ
- 1袋
- 牛乳
- 130ml
- 焼き麩
- 1個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。 -
2
麩を粗く砕いて加え、軽く混ぜ、オリーブオイルを数滴たらす。 -
*お麩の代わりにクルトン、クラッカーでもおいしくお作りいただけます。
「冷たいじゃがいものスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー155kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く