ベーコン巻きロールキャベツの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 562 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 26.6 g
-
・野菜摂取量※ 243 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ベーコン巻きロールキャベツ
25分
材料(2人分)
- キャベツ
- 4枚
- 合いびき肉
- 150g
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- 溶き卵
- 1/2個分(30g)
- 牛乳
- 大さじ1
- パン粉
- 大さじ1
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- ベーコン
- 4枚
- 水
- 2カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはかためにゆで、ザルにとり、そのまま冷ます。芯のかたい部分は包丁でそぐ。玉ねぎはみじん切りにする。 -
2
ボウルにひき肉、(1)の玉ねぎ、Aを入れてよく混ぜる。 -
3
(1)のキャベツ1枚で(2)の1/4量を包み、ベーコン1枚を巻いてようじで留める。同様にあと3個作る。 -
4
鍋にBを入れて煮立て、(3)のロールキャベツを並べ入れて15分ほど煮る。
「ベーコン巻きロールキャベツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー457kcal
- ・塩分3.9 g
- ・たんぱく質23.3 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカグリルマリネ
10分
材料(2人分)
- パプリカ(赤)
- 1個
- パプリカ(黄)
- 1個
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 酢
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切って、ヘタと種を取り除き、グリルで2~3分、
皮目が焦げる位まで焼く。上下を返してさらに1~2分焼き、粗熱をとって皮をむく。 -
2
(1)のパプリカを型で抜き、合わせたAと混ぜ合わせる。 -
*型で抜かない場合はパプリカ1/2個ずつ用意し、タテ半分に切り、
グリルで焦げるくらいまで焼く。皮をむいてから、太めのせん切りにしてAと合わせる。
「パプリカグリルマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えのきだけ、もやしのガーリック炒め
10分
つくり方
-
1
えのきだけは根元を切って半分の長さに切る。にんにくは厚めの薄切りにして芯を取る。 -
2
フライパンにオリーブオイルを弱めの中火で熱し、(1)のにんにく、赤唐がらしを加え、
香りが出て、にんにくが薄く色づくまで炒める。 -
3
(1)のえのきだけ、もやしを加えて中火で軽く炒め、白ワインを加え、
水分をとばしながら炒め合わせ、塩・こしょうで調味する。
「えのきだけ、もやしのガーリック炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー62kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く