胡麻きな粉フレンチトーストの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 674 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 32.0 g
-
・野菜摂取量※ 281 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
胡麻きな粉フレンチトースト
15分
つくり方
-
1
バットにA、「パルスイート」を合わせて均一に混ぜる。食パンを入れ、しっかりと液体を吸わせる。 -
2
フライパンにバターを溶かし、弱火にして(1)の食パンを並べ入れる。焼き色がついたら裏返して、両面に焼き色をつける。 -
3
1枚を半分に切って皿に盛り、合わせたBをふるってかける。
「胡麻きな粉フレンチトースト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー365kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質16.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
トマトは乱切りにする。 -
2
ボウルに(1)のトマト、「丸鶏がらスープ」、オリーブオイルを入れてあえる。
「トマらないトマト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー106kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
骨つきチキンのコンソメスープ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
手羽先は関節部分で半分に切る。玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、パプリカは2cm角に切り、なすは皮をむいて2cm角に切る。 -
2
炊飯器に(1)の手羽先・玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・パプリカ・なす、「コンソメ」、水を入れ、炊飯のスイッチを入れ、肉に火が通るまで30分ほど加熱する(時間外)。 -
3
塩・こしょうで味を調え、器に盛り、好みでパセリをふる。
「骨つきチキンのコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー203kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質14.2 g
- ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く