担々麺の献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 855 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 30.1 g
-
・野菜摂取量※ 220 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
担々麺
15分
つくり方
「担々麺」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー709kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質24.6 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしのピリ辛もずくあえ
10分
材料(2人分)
- もやし
- 150g
- きゅうり
- 1/2本
- かに風味かまぼこ
- 2本
- もずく・味つき
- 80g
- 「Cook Do」熟成豆板醤・お好みで加減
- 小さじ1(5g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルに(1)のもやし・きゅうり・かに風味かまぼこ、もずく、「熟成豆板醤」を
入れてあえる。器に盛る。
「もやしのピリ辛もずくあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜と春雨のピリ辛煮
15分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 白菜
- 2枚(200g)
- 春雨(乾)
- 40g
- にんにくのみじん切り
- 1/2かけ分(4g)
- 水
- 1カップ
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/3(1.67g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白菜はザク切りにする。春雨はぬるま湯でもどし(時間外)、食べやすい長さに切る。 -
2
鍋にごま油、にんにくを入れてに火にかけ、香りがたったら、
(1)の白菜、Aを加えてフタをし、3~4分煮る。 -
3
白菜がやわらかくなったら、春雨を加えてほぐし、ひと煮立ちしたら、
「熟成豆板醤」を加える。
「白菜と春雨のピリ辛煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー109kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※102 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く