ひたパンの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 694 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 30.0 g
-
・野菜摂取量※ 175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、スープを作る。 -
2
食パンはオーブントースターでこんがりと焼き、3cm角に切る。 -
3
(1)のスープに(2)の食パンを入れ、浸していただく。
「ひたパン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー275kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質13.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とトマトのイタリアンサラダ
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
豆腐は塩少々(分量外)を両面にこすりつけ、キッチンペーパーで巻き、重石をのせて
1時間おく(時間外)。 -
2
トマトは湯むきをして半分に切り、2cm厚さに切る。 -
3
(1)の豆腐を厚さを半分に切り、6等分にする。 -
4
器に(3)の豆腐、(2)のトマトを交互を盛り、周りにベビーリーフを添える。
混ぜ合わせておいたAのドレッシングをかけていただく。
「豆腐とトマトのイタリアンサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー128kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※103 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで簡単!なすのハッセルバック
15分
つくり方
-
1
なすは菜ばしではさむように下に置き、ヘタをつけたまま、7mm幅に切り落とさないように切り込みを入れる。 -
2
豚肉は2cm幅に切り、Aをまぶして下味をつけ、(1)のなすの切り込みにはさむ。耐熱皿にのせ、オリーブオイルを全体にかける。 -
3
ラップをせずに、電子レンジ(600W)で7分加熱し、チーズをのせて、再びラップをせずに、電子レンジで2分加熱する。 -
4
器に盛り、パセリを散らす。
「レンジで簡単!なすのハッセルバック」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー291kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く