OPEN MENU

MENU

中華風鶏飯の献立

献立 25分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 690 kcal
  • ・塩分 4.5 g
  • ・たんぱく質 33.7 g
  • ・野菜摂取量※ 138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

中華風鶏飯

15分 (時間外を除く)

材料(4人分)

2合
鶏もも肉
2枚(600g)
しょうゆ
大さじ2
レタス
2枚
きゅうり
1/2本
ミニトマト
4個
「味の素KK中華あじ」
大さじ1・1/2
360ml
ねぎのみじん切り
大さじ3
しょうがのすりおろし
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗ってザルに上げ、30分以上おく(時間外)。鶏肉はスジを切り、しょうゆをまぶす。
    レタスはひと口大にちぎり、きゅうりは斜め薄切りにする。ミニトマトはタテ半分に切る。
  2. 2

    炊飯器に米、「中華あじ」、Aを入れ、(1)の鶏肉を皮目を上にしてのせ、
    普通に炊く(時間外)。
  3. 3

    炊き上がったら、鶏肉を取り出し、ひと口大に切る。
    器にご飯・鶏肉、(1)のレタス・きゅうり・ミニトマトを盛る。

「中華風鶏飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー564kcal
  • ・塩分3 g
  • ・たんぱく質31.3 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ごぼうと人参のきんぴら

10分

材料(2人分)

ごぼう
1/2本
にんじん
1/2本
「Cook Do 香味ペースト」<オイスター醤油味>
6cm(4g)
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
七味唐がらし・好みで
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ごぼう、にんじんは細切りにする。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、(1)のごぼう・にんじんを入れて炒め、しんなりしたら、「香味ペースト」を加えてさらに炒める。
  3. 3

    器に盛り、好みで七味唐がらしをふる。

「ごぼうと人参のきんぴら」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー105kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にらとえのきの中華スープ

5分

材料(2人分)

にら
40g
えのきだけ
1/2袋(50g)
1・1/2カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ1・1/2
小さじ2
こしょう
少々
ラー油
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にらは2cm長さに切る。えのきだけは根元を切り、長さを3~4等分に切る。
  2. 2

    鍋に分量の水を入れて沸騰させ、「丸鶏がらスープ」、(1)のえのきだけを入れる。Aを加えて味を調え、(1)のにらを加えてひと煮立ちさせる。
  3. 3

    器に盛り、ラー油をふる。

「にらとえのきの中華スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー21kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※19 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。