OPEN MENU

MENU

やらいや!鳥取ねばりっこ冷しゃぶの献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 638 kcal
  • ・塩分 4.6 g
  • ・たんぱく質 34.3 g
  • ・野菜摂取量※ 168 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

やらいや!鳥取ねばりっこ冷しゃぶ

20分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ねぎは4~5cm長さの斜め切りにし、表面に焼き目をつける。アスパラは根元とハカマを
    取ってタテ半分に切り、4~5cm長さの斜め切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。
    らっきょう4個は根元を切り、好みで根元にタテに切り目を入れる。
  2. 2

    鍋に水、「ほんだし」を入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の野菜をゆで、
    ザルに上げる。続けて豚肉を入れてゆで、ザルに上げる。ゆで汁はとっておく。
  3. 3

    長いもはすりおろし、ゆで卵、らっきょう3個は粗みじん切りにする。ボウルに入れて
    (2)のゆで汁大さじ1、Aを混ぜ合わせてタルタルソースを作る。
  4. 4

    器に(2)の野菜・豚肉を盛りつけ、(3)のタルタルソースを添える。
  5. *タルタルソースの他、すりおろした長いもにゆで汁大さじ1、「ほんだし」小さじ1を混ぜた
     <ねばりっこだしつけ汁>でもおいしくお召し上がりいただけます。
  6. *「やらいや」は鳥取県の方言で「やろうよ」の意味です。
  7. *「ねばりっこ」とは、鳥取県特産の長いもの新品種です。

「やらいや!鳥取ねばりっこ冷しゃぶ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー399kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質29 g
  • ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼きおにぎりの茶漬け

10分

材料(4人分)

ご飯・茶碗軽く
4杯分
「瀬戸のほんじお」
適量
うま味調味料「味の素®」
適量
しょうゆ
小さじ4
のり
2枚
梅干し
4個
糸みつば
20g
ぶぶあられ
10g
松の実
20g
せん茶
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ご飯を4等分にし、塩と「味の素®」をつけて、好きな形のおにぎりを作る。
  2. 2

    (1)をフライパン、魚焼き用グリル、焼き網などを使って、しょうゆをハケで
    塗りながら香ばしく焼く。
  3. 3

    お椀または丼に(2)を入れ、ちぎったのりと梅干しをのせ、みつばをあしらい、
    ぶぶあられと松の実をふりかけ、熱いお茶を回しかける。

「焼きおにぎりの茶漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー227kcal
  • ・塩分2.9 g
  • ・たんぱく質4.9 g
  • ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶのレモン漬け

20分

材料(2人分)

かぶ
2個
レモンの輪切り
1枚
「瀬戸のほんじお」
少々
うま味調味料「味の素®」
少々
レモン汁
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは皮をむいて、タテ8等分に切る。レモンはいちょう切りにする。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のかぶ・レモンを加えてあえ、15分ほどおく。

「かぶのレモン漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー12kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質0.4 g
  • ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。