コンソメ豚のグリルサラダの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 490 kcal
-
・塩分 2.6 g
-
・たんぱく質 20.2 g
-
・野菜摂取量※ 204 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コンソメ豚のグリルサラダ
20分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 豚バラかたまり肉
- 300g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- ロメインレタス
- 3枚
- 玉ねぎ
- 1/4個
- クレソン
- 4本
- ブラックオリーブ
- 4個
- トマト
- 1個
- ゆで卵
- 1個
- フレンチドレッシング
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉はフォークで数ヶ所刺して穴をあけ、「コンソメ」をまぶしてラップで
ぴったりと包み、冷蔵庫に1日おき(時間外)、コンソメ豚を作る。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、(2)のコンソメ豚を入れ、キッチンペーパーなどで
余分な脂を拭き取りながら、カリッとするまで両面しっかりと焼く。 -
4
ボウルに(2)のロメインレタス・玉ねぎ・クレソン・オリーブを入れ、
フレンチドレッシングを加えてあえる。 -
5
器に(4)、(3)の順に盛り、(2)のトマト・ゆで卵を飾る。 -
*ロメインレタスはシーザーサラダに使われる肉厚のレタスです。手に入らない場合はレタスや
グリーンリーフで代用してもお作りいただけます。
「コンソメ豚のグリルサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー329kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質13.4 g
- ・野菜摂取量※93 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんとツナのジンジャーサラダ
5分
材料(1人分)
- にんじん
- 40g
- ツナ缶(ノンオイル)
- 20g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/4
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
- 粗びき黒こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にんじんはせん切りにして水にさらし、キッチンペーパーで水気を拭き取る。 -
2
ボウルにツナ、「コンソメ」、Aを入れて混ぜ合わせ、(1)のにんじんを加えて
さらに混ぜ合わせる。
「にんじんとツナのジンジャーサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー79kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質4 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、皮をむく。水にくぐらせ、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。熱いうちにフォークか泡立て器でつぶす。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、みそを溶き入れ、(1)のかぼちゃに少しずつ加えてのばし、鍋に戻し入れてひと煮立ちさせる。
「かぼちゃのみそポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー82kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く