もやしとキムチのオムレツの献立
献立 15分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 438 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 29.0 g
-
・野菜摂取量※ 208 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしとキムチのオムレツ
10分
つくり方
「もやしとキムチのオムレツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー116kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質7.9 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーの海苔ピリナムル
5分
材料(2人分)
- ブロッコリー
- 10房(正味150g)
- 焼きのり
- 1/2枚
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ1/2(2.5g)
- いり白ごま・好みで
- 適量
*「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリーは熱湯でゆでる。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のブロッコリーを加えてあえる。のりをちぎりながら加えてサッと混ぜ合わせ、好みでごまをふる。
「ブロッコリーの海苔ピリナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
炊飯器で簡単!参鶏湯風ほろほろ煮込み
5分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 1/2カップ
- 鶏手羽元
- 8本
- じゃがいも
- 1個
- にんじん
- 1本
- 長ねぎ
- 1本
- おろししょうが(チューブ)
- 小さじ2
- 「鍋キューブ」濃厚白湯
- 2個
- 水
- 4カップ
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいも、にんじんはよく洗い、皮つきのまま切らずに丸ごと使用する。ねぎは4cm長さのぶつ切りにする。 -
2
炊飯器にすべての材料を入れて炊く(時間外)。炊き上がったら、じゃがいも、にんじんを食べやすい大きさにくずす。
「炊飯器で簡単!参鶏湯風ほろほろ煮込み」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー255kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質16.5 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く