OPEN MENU

MENU

もやしとキムチのオムレツの献立

献立 20分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 392 kcal
  • ・塩分 3.1 g
  • ・たんぱく質 25.5 g
  • ・野菜摂取量※ 176 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

もやしとキムチのオムレツ

10分

材料(3人分)

3個
もやし
1/2袋(125g)
白菜キムチ
80g
うま味調味料「味の素®」70g瓶
3ふり
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ2
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに卵を割りほぐし、もやし、白菜キムチ、「味の素®」、Aを加えて混ぜる。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)を流し入れ、大きく混ぜながらオムレツ形に整える。
  3. 3

    粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切り分け、小ねぎを散らす。

「もやしとキムチのオムレツ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー116kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質7.9 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

小松菜のコチュジャンナムル

10分

材料(3人分)

小松菜
1/2束
にんにくのみじん切り
小さじ1/2
「Cook Do」コチュジャン
小さじ1・1/2(7.5g)
小さじ1
「パルスイート」
小さじ1/2
うす口しょうゆ
少々
いり白ごま
小さじ1
糸唐がらし
適量

* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    小松菜はサッと塩ゆでにし、水にとって冷まし、水気をしぼって3cm長さに切る。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の小松菜をほぐしながら加えてあえる。
  3. 3

    器に盛り、ごまをふり、糸唐がらしを飾る。

「小松菜のコチュジャンナムル」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー21kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

炊飯器で簡単!参鶏湯風ほろほろ煮込み

5分 (時間外を除く)

材料(4人分)

1/2カップ
鶏手羽元
8本
じゃがいも
1個
にんじん
1本
長ねぎ
1本
おろししょうが(チューブ)
小さじ2
「鍋キューブ」濃厚白湯
2個
4カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいも、にんじんはよく洗い、皮つきのまま切らずに丸ごと使用する。ねぎは4cm長さのぶつ切りにする。
  2. 2

    炊飯器にすべての材料を入れて炊く(時間外)。炊き上がったら、じゃがいも、にんじんを食べやすい大きさにくずす。

「炊飯器で簡単!参鶏湯風ほろほろ煮込み」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー255kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質16.5 g
  • ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。