牛タンの塩麹焼きの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 446 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 17.4 g
-
・野菜摂取量※ 120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛タンの塩麹焼き
15分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 牛タン・厚切り
- 6枚(180g)
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 12ふり
- 塩麹
- 大さじ1
- 小ねぎ
- 3本
- 塩麹
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
牛タンは繊維を断ち切るように、表面に1cm幅に浅く切り込みを入れる。 -
2
Aをまんべんなくまぶし、ラップをかけて、冷蔵庫で1時間以上おく(時間外)。 -
3
塩麹ねぎを作る。小ねぎは5cm長さの斜め切りにし、ボウルに入れ、塩麹と混ぜる。 -
4
フライパンに油を熱し、(2)の牛タンを両面焼く。 -
5
器に盛り、(3)の塩麹ねぎをのせる。 -
*焦げやすいので火加減にご注意ください。
-
*ビニール袋に入れて真空状態にすると短時間で味がしみこみやすくなります。
「牛タンの塩麹焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー378kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶ丸ごとレモン漬け
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
かぶは茎を2cmほど残して葉を切り落とし、根元の汚れた部分をそぎ取るようにして皮をむき、タテ6~8等分に切る。葉の部分は2cm長さに切って熱湯にくぐらせ、冷水で冷ます。 -
2
ビニール袋に(1)のかぶ・かぶの葉を入れ、「こんぶだし」、塩をまぶして30分~1時間おく(時間外)。 -
3
(2)のかぶの水気を軽くしぼり、レモンを混ぜる。冷蔵庫で保存する。
「かぶ丸ごとレモン漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー20kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
春菊は1cm長さのザク切りにする。厚揚げはキッチンペーパーで押さえて余分な油を取り、タテ半分に切って、ひと口大に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の厚揚げを加えてサッと煮る。みそを溶き入れ、(1)の春菊を加えてひと煮立ちさせる。
「春菊と厚揚げのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー48kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く