OPEN MENU

MENU

たけのこと油麩の煮物の献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 629 kcal
  • ・塩分 5.6 g
  • ・たんぱく質 21.1 g
  • ・野菜摂取量※ 140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たけのこと油麩の煮物

20分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
200g
ゆでたけのこ
200g
油麩
1本
1・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ2
しょうがのせん切り
少々
しょうゆ
大さじ2
大さじ1・1/2
「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
小さじ1(5g)
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は2cm幅に切る。たけのこはひと口大に切る。油麩は2cm幅の輪切りにし、
    ぬるま湯に10分つけてもどし、手ではさむように押して水気をしぼる。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)の豚肉・たけのこを炒める。水、「ほんだし」を加えて強火にし、
    煮立ったらアクを取って弱火にする。しょうが、Aを加え、フタをして5分煮る。
  3. 3

    具材を鍋の端に寄せ、(1)の油麩を加えて煮汁を含ませるように弱火で3分煮る。味がしみたら、小ねぎを散らす。
  4. *「ほんだし」、Aを「ほんだし 煮物上手」大さじ5に代えてもおいしくお作りいただけます。

「たけのこと油麩の煮物」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー297kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質13 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

辛子明太子のあごだし茶漬け

5分

材料(2人分)

ご飯
2杯
からし明太子
20g
1・1/2カップ
「ほんだし 焼きあごだし」8gスティック
1本
青じそのせん切り
適量
いり白ごま
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    明太子は食べやすい大きさに切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて、だし汁を作る。
  3. 3

    茶碗にご飯をよそい、(1)の明太子をのせ、(2)のだし汁を注ぎ入れ、しそ、ごまを散らす。

「辛子明太子のあごだし茶漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー240kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質6.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんときゅうりのサラダ

15分

材料(2人分)

にんじん
2/3本(100g)
きゅうり
1/2本(50g)
「瀬戸のほんじお」
少々
レタス
1枚(30g)
「ほんだし」
小さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじん、きゅうりはせん切りにする。レタスはひと口大にちぎる。
  2. 2

    ボウルに(1)のにんじん・きゅうりを入れ、塩を加えて
    よくもみ込みながら混ぜ、なじむまで10分ほどおき、水気をきる。
  3. 3

    「ほんだし」、オリーブオイルを加えてよく混ぜる。
  4. 4

    器に(1)のレタスを敷き、(3)を盛る。

「にんじんときゅうりのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー92kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質1.5 g
  • ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。