OPEN MENU

MENU

豚とシャキシャキ野菜のキムチ鍋の献立

献立 35分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 616 kcal
  • ・塩分 5.9 g
  • ・たんぱく質 22.5 g
  • ・野菜摂取量※ 293 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚とシャキシャキ野菜のキムチ鍋

15分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
350g
もやし
1袋
にんにくの芽
100g
長ねぎ
2本
4カップ
「鍋キューブ」うま辛キムチ
4個
いり白ごま
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切る。にんにくの芽は4cm長さに切り、ねぎは斜め切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかける。
  3. 3

    煮立ったら(1)の豚肉・にんにくの芽・ねぎ、もやしを加えて煮、火が通ったら、
    ごまをふる。

「豚とシャキシャキ野菜のキムチ鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー379kcal
  • ・塩分3.8 g
  • ・たんぱく質15.7 g
  • ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ツナキムチおにぎり

10分

材料(4人分)

温かいご飯
200g
「ほんだし」
小さじ1
のり
1枚
ツナ油漬缶
45g
キムチ
45g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キムチは刻み、ツナを加えてあえる。飾り用に少々取っておく。のりは4等分に切る。
  2. 2

    ボウルにご飯を入れ、「ほんだし」を加えて混ぜ合わせる。
  3. 3

    (2)のご飯1/4量を取り、中心に(1)を1/4量を入れ、
    三角に握り、のりを天むす風に巻く。同様にあと3個作る。
  4. 4

    残しておいた(1)の飾り用の具を、おにぎりの上にのせる。

「ツナキムチおにぎり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー116kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質4.1 g
  • ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

赤ピーマンのコチュジャンマリネ

15分 (時間外を除く)

材料(2人分)

パプリカ(赤)
1個
ズッキーニ
1本
しょうゆ
大さじ1
レモン汁
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
砂糖
小さじ2
「Cook Do」コチュジャン
小さじ1/2(2.5g)

* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    パプリカ(赤)はタテ半分に切り、切り口を下にしてグリルに並べ、
    全体の皮が真っ黒になり、一部むけてくる位まで焼く。
  2. 2

    (1)のパプリカ(赤)を冷水にとり、素早くこげた皮の部分をむき、2cm幅に切る。
  3. 3

    ズッキーニは約5cm長さの8mm厚さに切って、グリルでこんがり焼く。
  4. 4

    ボウルにAを混ぜ合わせ、(2)のパプリカ(赤)、(3)のズッキーニを加えてあえ、
    ピッタリとラップをかぶせる。冷蔵庫で味をなじませる(時間外)。

「赤ピーマンのコチュジャンマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー121kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質2.7 g
  • ・野菜摂取量※164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。