焼きギョーザ ピリ辛豆板醤ダレの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 434 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 22.8 g
-
・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼きギョーザ ピリ辛豆板醤ダレ
15分
材料(2人分)
- 味の素冷凍食品KK「ギョーザ」
- 1袋
- 香菜・みじん切り
- 適量
- しょうゆ
- 大さじ1
- 酢
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
フライパンに凍ったままの「ギョーザ」を並べる。 -
2
フタをして、中火で5分蒸し焼きにする。 -
3
フタを取り、羽根全体に焼き色がつくまで焼く。 -
4
Aを混ぜ合わせてたれを作り、(3)の「ギョーザ」をつけていただく。
「焼きギョーザ ピリ辛豆板醤ダレ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー283kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質9.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりの香味ペースト浅漬け~ごま油風味~
5分
材料(2人分)
- きゅうり
- 1本(120g)
- 長ねぎ・みじん切り
- 1/4本分
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 6cm(4g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
- 白ごま
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりは長めの乱切りにする。 -
2
ビニール袋に(1)のきゅうり、Aを入れて軽くもみ、
味がなじんだら器に盛り、ごまをふる。
「きゅうりの香味ペースト浅漬け~ごま油風味~」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー30kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツと豚肉の炒めスープ
25分
つくり方
「キャベツと豚肉の炒めスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー121kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質12 g
- ・野菜摂取量※69 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く