パパッと♪鶏だし・うま塩鍋の献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 474 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 17.4 g
-
・野菜摂取量※ 146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パパッと♪鶏だし・うま塩鍋
15分
材料(3人分)
- 冷凍餃子・1袋(5個入り)
- 80g
- 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
- 1袋(220g)
- しめじ
- 1パック(100g)
- 木綿豆腐
- 1丁(200g)
- 切り餅
- 2個
- 油揚げ
- 2枚
- 水
- 540ml
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 3個
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「パパッと♪鶏だし・うま塩鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー298kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質14.6 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
耐熱ボウルに春雨を入れ、春雨が浸るまで湯を注ぎ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で5分加熱し、ザルに上げて水気をきって冷ます。 -
2
ハムは、はさみで細く切る。 -
3
ボウルに(1)の春雨、(2)のハム、「香味ペースト」を入れてよく混ぜる。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「秒速 はるさめサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー146kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリのきんぴら
10分
つくり方
-
1
セロリは斜め薄切りにする。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンにごま油、赤唐がらしを入れて熱し、
(1)のセロリを炒める。 -
3
しんなりしたら「丸鶏がらスープ」を加えてサッと炒める。
「セロリのきんぴら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー30kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.3 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く