OPEN MENU

MENU

しょうが鍋の献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 571 kcal
  • ・塩分 4.2 g
  • ・たんぱく質 27.8 g
  • ・野菜摂取量※ 263 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

しょうが鍋

20分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
250g
白菜
1/4株
大根
4cm(80g)
にんじん
1/3本(50g)
しめじ
1パック(100g)
絹ごし豆腐
1丁
6カップ
「ほんだし」
大さじ1
大さじ1
うす口しょうゆ・または、しょうゆ
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
しょうがのすりおろし
適量
しょうがの薄切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切る。白菜は4cm幅に切り、大根は5mm幅のいちょう切りにする。にんじんは5mm幅の輪切りにし、しめじは小房に分ける。豆腐は8等分に切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて煮立て、Bを加える。煮立ったら、(1)の豚肉・白菜・大根・にんじん・しめじ・豆腐を加えて煮る。

「しょうが鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー309kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質15.5 g
  • ・野菜摂取量※148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼き野菜のごまダレかけ

20分

材料(4人分)

れんこん・小
1/2節(100g)
赤ピーマン
2個
ピーマン
2個
なす
2個
さつまいも・大
1/3本(100g)
すり白ごま
大さじ3
しょうゆ
大さじ2
大さじ2
「ほんだし」
小さじ1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    れんこんは皮をむき、ヨコ1.5cm幅の輪切りにする。サッと水洗いをし、キッチンペーパーで水気を拭く。赤ピーマン、ピーマンはそれぞれタテ半分に切る。なすはヘタを切り、1.5cm幅の斜め切りにする。
  2. 2

    さつまいもは皮つきのまま、ヨコ1.5cm幅の輪切りにする。水をはったボウルに5分ほどつけ、キッチンペーパーで水気を拭く。
  3. 3

    ボウルにAを入れて混ぜ、「ほんだし」を加えてよく混ぜ合わせる。
  4. 4

    フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のれんこん・なす、(2)のさつまいもを並べて2分ほど焼く。裏返してさらに2分ほど焼き、両面に焼き色がついたら、器に盛る。
  5. 5

    フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の赤ピーマン・ピーマンを入れて1分ほど焼く。裏返してさらに1分ほど焼き、少ししんなりとしたら、(4)の器に盛り、(3)を全体にかける。

「焼き野菜のごまダレかけ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー163kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質3.2 g
  • ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ちくわ納豆

5分

材料(2人分)

ちくわ
2本(60g)
きゅうり
1/2本
小ねぎ
1本
納豆
1パック(60g)
しょうゆ
小さじ1
うま味調味料「味の素®」
少々
練りがらし
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ちくわはタテに切り、ヨコ半分に切る。
  2. 2

    きゅうりは5mm角のさいの目切りにし、小ねぎは小口切りにする。
  3. 3

    納豆と(2)のきゅうり・小ねぎをあえて、Aで味を調える。
  4. 4

    ちくわを器に見立て(3)の納豆を盛りつける。

「ちくわ納豆」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー99kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質9.1 g
  • ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。