和風ポトフの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 375 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 29.7 g
-
・野菜摂取量※ 312 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
和風ポトフ
25分
つくり方
-
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れ、きつね色に焼く。 -
3
鍋にA、(2)の鶏肉、ペコロス、(1)のにんじん・まいたけ、にんにくを入れ、
火にかける。 -
4
ペコロスがやわらかくなったら、(1)のブロッコリーを加え、火が通るまで煮る。
「和風ポトフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー312kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質24 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
大根は皮をむいておろす。しそはせん切りにする。 -
2
器に(1)の大根おろしを盛り、しらす干し、削り節、(1)のしそをのせ、しょうゆをかけ、「味の素®」をふる。
「しらすおろし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー21kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
菜の花とキャベツのおひたし
15分
つくり方
-
1
菜の花は長さを半分に切り、キャベツは3cm角に切る。 -
2
鍋に湯を沸かし、塩を加え、(1)の菜の花を1分ほどゆでる。水にとり、冷めたら水気を
しぼる。同じ湯に(1)のキャベツを入れてひと煮立ちさせ、ザルに上げて冷ます。 -
3
別の鍋にAを入れてひと煮立ちさせて冷まし、(2)の菜の花・キャベツを浸す。
「菜の花とキャベツのおひたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー42kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く