OPEN MENU

MENU

牛肉ときのこのスープかけごはん オイスター風味の献立

献立 10分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 635 kcal
  • ・塩分 4.4 g
  • ・たんぱく質 20.4 g
  • ・野菜摂取量※ 155 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

牛肉ときのこのスープかけごはん オイスター風味

8分

材料(1人分)

ご飯
1杯(茶碗)(120g)
牛こま切れ肉
20g
しめじ
10g
まいたけ
10g
ピーマン
1/8個(4g)
パプリカ(赤)
1/8個(4g)
「Cook Do」オイスターソース
小さじ1
「クノール」ふんわりたまごスープ
1食分
熱湯
160ml
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しめじ、まいたけは小房に分ける。ピーマン、パプリカはひと口大に切る。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、牛肉、(1)のしめじ・まいたけ・ピーマン・パプリカを入れて
    炒め、「オイスターソース」を加えてさらに炒める。
  3. 3

    器にご飯をよそい、「クノール ふんわりたまごスープ」をのせて熱湯を注いで軽く混ぜ、
    (2)をのせる。

「牛肉ときのこのスープかけごはん オイスター風味」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー450kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質7.9 g
  • ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白湯たたききゅうり

5分 (時間外を除く)

材料(2人分)

きゅうり
3本
「鍋キューブ」濃厚白湯
1個
いり白ごま
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりはめん棒などでたたいてひびを入れ、ひと口大に割る。「鍋キューブ」は砕いておく。
  2. 2

    ビニール袋に(1)のきゅうり・砕いた「鍋キューブ」を入れて軽くもみ、30分ほど味がなじむまで漬ける(時間外)。
  3. 3

    器に盛り、ごまをふる。

「白湯たたききゅうり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー89kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質4.4 g
  • ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ねぎ塩温やっこ

2分

材料(1人分)

絹ごし豆腐
1/2丁(150g)
ねぎ塩だれ
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    耐熱容器に豆腐を入れ、ねぎ塩だれをかける。
    ラップをかけて、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  2. 【ねぎ塩だれの作り方(作りやすい分量)】
  3. [1]ボウルに「味の素KK 丸鶏がらスープ」大さじ2・ねぎのみじん切り1本分・
    「AJINOMOTO ごま油好きのごま油」大さじ4・すり白ごま大さじ3を入れて混ぜ合わせる。

「ねぎ塩温やっこ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー96kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質8.1 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。