ジューシーみかんのフレンチトーストの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 626 kcal
-
・塩分 2.2 g
-
・たんぱく質 21.2 g
-
・野菜摂取量※ 144 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ジューシーみかんのフレンチトースト
20分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- フランスパン・1.5㎝厚さ
- 4切れ(70g)
- みかん・小
- 2個
- 溶き卵
- 1個分
- みかん果汁・小3個分
- 大さじ4
- 牛乳
- 大さじ3
- 「パルスイート」
- 大さじ1・1/2
- 「パルスイート」
- 小さじ2
- バター
- 大さじ1
- 「パルスイート」・好みで
- 適量
- ミントの葉・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
フランスパンは合わせたAにしばらくつけてしっかりしみ込ませる(時間外)。
みかんは皮をむき、スジを取り、ヨコ半分に切る。 -
2
フライパンにバターを溶かし、(1)のフランスパンを両面色よく焼き、皿に盛る。 -
3
(2)のフライパンに(1)のみかんを入れ、「パルスイート」小さじ2をふりながら、
両面を軽く焼く。 -
4
(2)に(3)をのせ、好みで「パルスイート」をふり、ミントの葉を添える。 -
*ファスナーつき保存袋に皮をむいたみかんを入れてしぼると簡単に果汁がとれます。
「ジューシーみかんのフレンチトースト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー257kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ポテトとブロッコリーのツナマヨサラダ
10分
材料(2人分)
- ツナ油漬缶
- 60g
- ブロッコリー
- 6房(60g)
- グリーンアスパラガス
- 1本
- じゃがいも
- 1/2個(70g)
- ミニトマト
- 2個
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ3
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ツナは油をきる。アスパラはひと口大の斜め切りにする。
ブロッコリー、アスパラはゆでて冷水にとり、ザルに上げて水気をきる。 -
2
じゃがいもはひと口大に切り、ゆでて冷水にとって水気をきる。ミニトマトは半分に切る。 -
3
ボウルに(1)のツナ・ブロッコリー・アスパラ、(2)のじゃがいも・ミニトマト、
Aを入れて混ぜ合わせる。
「ポテトとブロッコリーのツナマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー277kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質8.5 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶと大根の豆乳ポタージュ
20分
材料(2人分)
- かぶ
- 2個(100g)
- 大根
- 4cm(100g)
- 調整豆乳
- 1カップ
- 水
- 1カップ
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ1
- 「やさしお」
- 少々
- 黒こしょう・またはドライパセリ・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぶ、大根は薄いくし形切りにする。 -
2
鍋に(1)のかぶ・大根、Aを入れて火にかけ、やわらかくなるまで煮る。 -
3
フードプロセッサーに(2)を入れ、なめらかになるまで撹拌する。 -
4
鍋に(3)を戻し入れ、豆乳を加え、「やさしお」で味を調え、ひと煮立ちさせる。 -
5
器に盛り、好みで黒こしょうをふる。
「かぶと大根の豆乳ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く