なすとトマトの塩だしぶっかけそうめんの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 610 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 28.9 g
-
・野菜摂取量※ 246 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとトマトの塩だしぶっかけそうめん
15分
材料(1人分)
- そうめん
- 1束(50g)
- なす
- 1個(80g)
- トマト
- 1/2個(75g)
- ロースハム
- 1枚
- 水
- 大さじ2
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 1個
- 冷水
- 1/2カップ
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1/2
- 小ねぎの小口切り
- 適量
- レモンのくし形切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
だし汁を作る。耐熱容器にAを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で
1分加熱する。スプーンなどで「鍋キューブ」をつぶしてよく溶かし、Bとよく
混ぜ合わせる。 -
3
そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきって器に盛る。(2)のなす・トマト・ハムをのせ、(1)のだし汁を注ぎ、小ねぎを散らす。好みでレモンを添える。 -
*「鍋キューブ」がつぶれにくい場合は加熱時間を10秒ずつ延長して調整してください。
-
*お好みで氷を2~3個入れてもおいしくお召し上がりいただけます。
「なすとトマトの塩だしぶっかけそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー252kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質10.6 g
- ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうと人参のきんぴら
10分
材料(2人分)
- ごぼう
- 1/2本
- にんじん
- 1/2本
- 「Cook Do 香味ペースト」<オイスター醤油味>
- 6cm(4g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 七味唐がらし・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ごぼう、にんじんは細切りにする。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のごぼう・にんじんを入れて炒め、しんなりしたら、「香味ペースト」を加えてさらに炒める。 -
3
器に盛り、好みで七味唐がらしをふる。
「ごぼうと人参のきんぴら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー105kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐入り担担スープ
15分
材料(2人分)
- 絹ごし豆腐
- 1丁(300g)
- 豚ひき肉
- 80g
- 長ねぎ
- 1/2本(50g)
- にら
- 1/4束(25g)
- にんにくのみじん切り
- 1/2かけ分
- 水
- 2カップ
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1/2
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ3(15g)
- 練り白ごま
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 糸唐がらし・好みで
- 適量
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「豆腐入り担担スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー253kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質17.2 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く