OPEN MENU

MENU

ゴーヤと豆腐の炒めカレーの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 842 kcal
  • ・塩分 5.2 g
  • ・たんぱく質 21.3 g
  • ・野菜摂取量※ 217 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ゴーヤと豆腐の炒めカレー

15分

材料(2人分)

ゴーヤ・正味
1/2本(100g)
木綿豆腐
1/2丁
ポークランチョンミート
60g
玉ねぎ
1/2個(100g)
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
1・1/2カップ
カレールウ
50g
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
ご飯
400g
すり白ごま
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ゴーヤは種とワタを取り除き、5mm幅に切る。豆腐は1.5cm角に切り、
    ポークランチョンミートは1cm太さの棒状に切り、玉ねぎはみじん切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のポークランチョンミート・豆腐を強火で炒め、
    焼き色がついたら、(1)のゴーヤ・玉ねぎ、「コンソメ」を加えて炒める。
  3. 3

    野菜がしんなりしたら、Aを加え、混ぜながら煮る。ルウが溶けたら弱火にして
    さらに1分煮、器に盛ったご飯にかけ、ごまをふる。
  4. *カレールウは使用する商品によって味わいに違いがあるので、味をみて分量をご調整ください。

「ゴーヤと豆腐の炒めカレー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー670kcal
  • ・塩分3.3 g
  • ・たんぱく質16.5 g
  • ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

りんごときゅうりの角切りポテトサラダ

20分

材料(4人分)

じゃがいも
3個(360g)
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
りんご
1/2個(125g)
きゅうり
1本(80g)
キャベツ
2枚(100g)
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ6
プレーンヨーグルト・無糖
大さじ4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて1cm角に切る。鍋に水と一緒に入れて火にかけ、
    沸騰したら5分ゆでる。ザルに上げて水気をきり、鍋に戻し入れて再び火にかけ、
    揺すりながら水気をとばす。ボウルに移し、熱いうちにAで下味をつけ冷ます。
  2. 2

    きゅうり、キャベツは1cm角に切り、塩少々(分量外)をまぶし、
    しんなりしたら水気をしぼる。りんごも1cm角に切る。
  3. 3

    (1)のボウルに、(2)のきゅうり・キャベツ・りんご、「コクうま」、
    ヨーグルトを加えて混ぜる。

「りんごときゅうりの角切りポテトサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー133kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質3.2 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きのこと餃子の皮のトマトスープ<減塩タイプ>

10分

材料(2人分)

トマト
1個(150g)
しいたけ
1個
餃子の皮
2枚
にら
適量
1・1/2カップ
「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
小さじ2
赤唐がらしの輪切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しいたけは石づきを取って1cm角に切り、トマトは1cm角に切る。餃子の皮は2cm角に切り、にらは1cm幅に切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて煮立て、(1)のトマト・しいたけを加えて2分煮、(1)の餃子の皮・にら、赤唐がらしを加えてサッと煮る。
  3. *にらを長ねぎのみじん切りに代えてもおいしくお作りいただけます。

「きのこと餃子の皮のトマトスープ<減塩タイプ>」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー39kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。