OPEN MENU

MENU

手づくり回鍋肉の献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 707 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 21.3 g
  • ・野菜摂取量※ 172 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

手づくり回鍋肉

25分

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉
120g
キャベツ
4枚(200g)
ピーマン
2個(70g)
長ねぎ
1/4本(25g)
にんにくのみじん切り
大さじ1
しょうがのみじん切り
大さじ1
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1(5g)
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ1/2
「Cook Do」甜麺醤
小さじ3(15g)
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
大さじ2

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切る。キャベツは芯をそぎ、ひと口大のザク切りにする。
    ピーマンはひと口大の乱切りにする。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
  2. 2

    フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)のキャベツ・ピーマンを炒め、
    いったん取り出す。同じフライパンで(1)の豚肉・ねぎを炒め、いったん取り出す。
  3. 3

    フライパンに油大さじ1と1/2を熱し、Aを入れて炒め、香りがたったら、
    (2)の豚肉・ねぎを戻し入れて合わせ、(2)のキャベツ・ピーマンを戻し入れ、
    炒め合わせる。
  4. 4

    混ぜ合わせたBを回し入れて全体を混ぜ、「甜麺醤」を加えて手早く炒める。
  5. *「トウチ醤」を入れると、コクが加わり、一層本格的な味に仕上がります。

「手づくり回鍋肉」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー424kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質12.1 g
  • ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼き餅(ハオ餅)

5分

材料(2人分)

切り餅
4個
「Cook Do 香味ペースト」
6cm(4g)
のり
1枚

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    のりはタテ4等分に切る。
  2. 2

    餅に「香味ペースト」を塗り、オーブントースターで焼いて(1)ののりを巻く。

「焼き餅(ハオ餅)」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー237kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質4.9 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

丸鶏ふわ玉豆苗スープ

5分

材料(4人分)

豆苗
1袋
溶き卵
2個分
3カップ
「丸鶏がらスープ」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆苗は根元を切り、2cm幅に切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豆苗を加える。
  3. 3

    ひと煮立ちしたら、溶き卵を回し入れて、ゆっくりとかき混ぜる。

「丸鶏ふわ玉豆苗スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー46kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質4.3 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。