夏野菜の豚しゃぶサラダの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 458 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 18.2 g
-
・野菜摂取量※ 166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜の豚しゃぶサラダ
10分
つくり方
-
2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、酒適量(分量外)、しょうがを加え、豚肉を1枚ずつ
広げながら入れ、火が通ったら、冷水にとり、水気をきる。 -
3
ボウルにAを入れてしっかりと混ぜ、中華ドレッシングを作る。 -
4
器に(1)の野菜、(2)の豚肉を彩りよく盛り、みょうが、しそをのせ、
(3)のドレッシングを添える。 -
*豚肉をゆでる時は沸騰させすぎないようにしましょう。静かに沸いている状態でゆでると
しっとりとやわらかくゆで上がります。 -
*酒、しょうがを加えた湯でゆでることで肉の臭みが消えます。
-
*お好みで「GABAN スパイスドレッシング」焙煎ごま&きざみ生姜などでも
おいしくお召し上がりいただけます。
「夏野菜の豚しゃぶサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー152kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質13.1 g
- ・野菜摂取量※120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこのソテー
5分
材料(2人分)
- しめじ
- 1パック(100g)
- まいたけ
- 1パック(100g)
- えのきだけ
- 1袋(100g)
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
しめじ、まいたけは小房に分け、えのきだけは半分に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のきのこ類を炒め、「香味ペースト」を加えて
炒め合わせる。
「きのこのソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー247kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうのスープ
15分
つくり方
「ごぼうのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー59kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く