牛肉のパルマンチェ(ひき肉とじゃがいものグラタン風)の献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 548 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 27.5 g
-
・野菜摂取量※ 148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛肉のパルマンチェ(ひき肉とじゃがいものグラタン風)
20分
つくり方
-
2
フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れて炒める。透き通って
きたらひき肉を加えてほぐすように炒め、肉の色が変わったらカットトマトを加える。
弱火で煮詰め、パセリを加え、「やさしお」・黒こしょうで味を調える。 -
3
鍋にA、(1)のじゃがいもを入れて火にかけ、じゃがいもが煮くずれるくらいまで煮て、
ローリエ、にんにくを取り除く。 -
4
グラタン皿に油少々(分量外)を塗り、(2)、(3)の順に入れ、表面にパン粉、
粉チーズをかける。 -
5
200℃のオーブンで焼き色がつくまで5分ほど焼く。
「牛肉のパルマンチェ(ひき肉とじゃがいものグラタン風)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー387kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質20.6 g
- ・野菜摂取量※81 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりとラディッシュのレンジピクルス
5分
つくり方
-
2
耐熱容器にA、(1)のきゅうり・ラディッシュを入れて、ふんわりとラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
(2)をそのまま冷まし、器に盛る。
「きゅうりとラディッシュのレンジピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノールカップスープ」を入れ、分量の湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、大豆を加える。
「ちょい足し!大豆入りコーンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー135kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く