豚もやしのガーリック白湯鍋の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 362 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 27.9 g
-
・野菜摂取量※ 245 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚もやしのガーリック白湯鍋
25分
材料(4人分)
- 豚こま切れ肉
- 300g
- もやし
- 1袋(250g)
- キャベツ
- 4枚(200g)
- にら
- 1/2束
- にんにくのみじん切り
- 2かけ分
- 水
- 4カップ
- 「鍋キューブ」濃厚白湯
- 4個
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ3
- 粗びき黒こしょう
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはひと口大に切り、にらは4cm長さに切る。 -
2
鍋に油を熱し、にんにくを入れて炒め、香りが出たら、Aを加える。 -
3
煮立ったら、豚肉、もやし、(1)のキャベツ・にらを加えて煮、
粗びき黒こしょうをふる。 -
*鍋のシメには、「ガーリック白湯ラーメン」がおすすめです。
「豚もやしのガーリック白湯鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー262kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質21 g
- ・野菜摂取量※128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
豆腐は4等分に切り、スプラウトは根元を切って洗い、水気をきる。 -
2
鍋に(1)の豆腐を入れ、Aを加えて弱火にかける。煮立ったら、(1)のスプラウトを加えて火を止める。
「鶏だし湯豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー62kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質5.9 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
にんじんを拍子木切りにする。 -
2
耐熱ボウルに(1)のにんじんを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分40秒加熱する。「鶏白湯スープ」を加えて混ぜ合わせる。 -
3
器に盛り、ごまをかける。
「人参の鶏白湯和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー38kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く