たらのトマトおろしソースの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 373 kcal
-
・塩分 2.2 g
-
・たんぱく質 28.1 g
-
・野菜摂取量※ 235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たらのトマトおろしソース
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
たらはAに20分ほど漬ける(時間外)。さやいんげんは斜め切りにする。
トマトはこまかく刻み、にんじんは皮つきのまますりおろす。 -
2
ボウルに(1)のトマト・にんじん、Bを入れて混ぜ合わせ、ソースを作る。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)のたら・さやいんげんを入れて焼く。 -
4
器に(3)のたら・さやいんげんを盛り、(2)のソースをかける。
「たらのトマトおろしソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー171kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質19.2 g
- ・野菜摂取量※160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ズッキーニはヨコに置き、ピーラーを押すように滑らせて8枚の帯状にする。
ハム、しそはヨコ半分に切る。 -
2
(1)のズッキーニ1枚をタテ長に置き、中央に(1)のしそ・ハムを1枚ずつのせ、
(1)のズッキーニを1枚重ね、端からくるくると巻き、ようじで留め、
中央の空洞に「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れる。残りも同様に作る。
「ズッキーニのハム巻き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー57kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なめらかビシソワーズ
30分
つくり方
「なめらかビシソワーズ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー145kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く