OPEN MENU

MENU

豚こまのポークピカタの献立

献立 28分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 375 kcal
  • ・塩分 3.0 g
  • ・たんぱく質 23.3 g
  • ・野菜摂取量※ 186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚こまのポークピカタ

20分

材料(4人分)

豚こま切れ肉
280g
薄力粉
大さじ1・1/2
キャベツ
4枚(200g)
溶き卵
1個分(60g)
粉チーズ
大さじ2
トマトケチャップ
大さじ3
しょうゆ
大さじ1/2
砂糖
小さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1
ミニトマト
8個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は広げて重ね、端から巻いて棒状にし、薄力粉をふる。キャベツはひと口大に切る。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。
  3. 3

    フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)のキャベツを入れて焼き、
    しんなりしたら取り出す。
  4. 4

    同じフライパンを熱し、(1)の豚肉に(2)の卵液をつけながら入れる。
    表面が焼けたら、フタをして弱火で5分ほど蒸し焼きにして取り出す。
  5. 5

    フライパンの汚れをキッチンペーパーで拭き取り、Bを入れて混ぜ合わせ、
    火にかけて温め、ソースを作る。
  6. 6

    器に(3)のキャベツ、(4)の豚肉を盛り、(5)のソースをかけ、
    ミニトマトを添える。

「豚こまのポークピカタ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー188kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質19.5 g
  • ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

玉ねぎとわかめのマヨしょうがあえ

8分

材料(1人分)

玉ねぎ・1/4個
60g
生わかめ
5g
みょうが・1/2個
5g
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
おろししょうが
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に垂直になるように薄切りにして水にさらし、水気をきる。
    わかめはザク切り、みょうがはせん切りにする。
  2. 2

    ボウルに「サラリア」、おろししょうがを混ぜ合わせ、
    (1)の玉ねぎ・わかめ・みょうがを混ぜ合わせる。

「玉ねぎとわかめのマヨしょうがあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー132kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

べジうまレンチンスープ

5分

材料(1人分)

もやし
30g
にんじん
5g
細ねぎ
1本
ベーコンスライス
1/2枚
「ほんだし」
小さじ1
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんはピーラーで薄く切る。細ねぎ、ベーコンはカップの大きさに合わせてちぎる。
  2. 2

    耐熱性の深めのマグカップにもやし、(1)のにんじん・細ねぎ・ベーコン、「ほんだし」を入れてふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  3. 3

    よくかき混ぜて、分量の水を注ぎ入れる。
  4. *具材にしっかり火が通っているので水でもおいしいスープがお作りいただけます。冬は水の代わりに湯で作るのもおすすめです。

「べジうまレンチンスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー55kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質2.8 g
  • ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。