OPEN MENU

MENU

卵と野菜のさっぱりグラタンの献立

献立 40分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 502 kcal
  • ・塩分 4.2 g
  • ・たんぱく質 31.5 g
  • ・野菜摂取量※ 310 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

卵と野菜のさっぱりグラタン

20分

材料(2人分)

ゆで卵
2個
ほうれん草
80g
玉ねぎ
40g
マッシュルーム
4個(40g)
しめじ
1/3パック(30g)
牛乳
1・1/2カップ
コーンスターチ
大さじ2・1/2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1・1/2
こしょう
少々
パルメザンチーズ
小さじ1
パセリのみじん切り・好みで
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ゆで卵はそれぞれ6枚の輪切りにする。ほうれん草はゆでて水気をしぼり、
    4cm長さに切る。玉ねぎ、マッシュルームは薄切りにし、しめじは小房に分ける。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、木ベラで混ぜながら沸かし、(1)の玉ねぎ・
    マッシュルーム・しめじを加え、時々混ぜながら煮る。
  3. 3

    グラタン皿に(1)のゆで卵3枚・ほうれん草半量を入れ、(2)の半量をかけ、 
    (1)のゆで卵3枚をのせる。同様にもう1つ作り、こしょう、粉チーズを等分にふり、
    オーブントースターで9分ほど表面に軽く焼き色がつくまで焼く。

「卵と野菜のさっぱりグラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー219kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質14.1 g
  • ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カラフルピクルス

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

パプリカ(赤)
1個
パプリカ(黄)
1個
きゅうり
1本
130ml
130ml
はちみつ
大さじ4
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    パプリカは食べやすい大きさに切り、きゅうりは1.5cm幅の輪切りにする。
  2. 2

    耐熱容器にAを入れてよく混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。
  3. 3

    粗熱が取れたら、(1)の野菜を入れて冷蔵庫で冷やす(時間外)。

「カラフルピクルス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー104kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏団子とキャベツのスープ野菜

15分

材料(2人分)

鶏ひき肉
150g
おろししょうが(チューブ)
小さじ1
キャベツ
200g
ブロッコリー
1/2個(50g)
ミニトマト
6個(正味90g)
3カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに鶏ひき肉、しょうがを入れてよく混ぜる。キャベツはひと口大に切り、ブロッコリーは小房に分ける。
  2. 2

    鍋にA、(1)の鶏ひき肉をスプーンで丸めながら入れて火にかけ、フタをして5分ほど煮る。(1)のブロッコリー・キャベツ、ミニトマトを加えて、さらに火が通るまで2~3分ほど煮る。
  3. *お好みで粗びき黒こしょうをふってもおいしくお召し上がりいただけます。

「鶏団子とキャベツのスープ野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー179kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質16.4 g
  • ・野菜摂取量※158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。