えびのアヒージョの献立
                献立 27分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 391 kcal
- 
                    ・塩分 5.1 g
- 
                    ・たんぱく質 27.1 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 246 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        えびのアヒージョ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1えびは尾のひと節を残して殻をむき、背ワタを取る。水気をよく拭き取り、
 「コンソメ」をまぶす。
- 
                                    2小鍋に(1)のえび、にんにくを入れ、オリーブオイルをかぶるくらいまで注ぎ、
 火にかける。煮立ったら弱火にし、5分ほど揚げ焼きする。
- 
                                    3器に移し、ドライパセリをふる。
                            「えびのアヒージョ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー105kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質19.1 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1玉ねぎは上下を切り落として皮をむき、1/2ほどの深さまで放射線状に6等分に切り込みを入れる。
- 
                                    2耐熱容器に(1)の玉ねぎを1個ずつ入れ、上から「コンソメ」を半量ずつふりかけ、ふんわりとラップをかける。それぞれ電子レンジ(600W)で5分ほど加熱し、バターを半量ずつのせる。
                            「新たまのコンソメレンチン蒸し」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー100kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※188 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        スープジャー春雨
                        5分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    1ミニトマトはヘタを取って半分に切る。しめじは小房に分け、貝割れ菜は根元を切る。
- 
                                    2スープジャーにAを入れて「鍋キューブ」が浸るようにし、春雨、ソーセージ、(1)のミニトマト・しめじを加える。
- 
                                    3(1)の貝割れ菜を加え、フタをして2時間おく(時間外)。
                            「スープジャー春雨」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー186kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質6 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                