かにクリームコロッケの献立
献立 38分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 691 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 31.4 g
-
・野菜摂取量※ 286 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かにクリームコロッケ
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
玉ねぎは薄切りにする。 -
2
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。
かにを汁ごと加え、汁気がなくなるまで炒め、Aを加えて混ぜながら
とろみがつくまで煮る。 -
3
バットに広げ、粗熱が取れたら、ラップをかけて冷蔵庫で冷やす(時間外)。 -
4
(3)を6等分にして小判形に成形し、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、
180℃に熱した油できつね色になるまで揚げる。
「かにクリームコロッケ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー399kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質12.8 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチンじゃがいもときゅうりのサラダ
3分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 1個
- きゅうり
- 1/4本
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1/2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/4
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
(1)のじゃがいもの粗熱が取れたらAを加えてよく混ぜ、
(1)のきゅうりを加えてさらに混ぜる。
「レンチンじゃがいもときゅうりのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー105kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜とふんわりだんごのおかずスープ
20分
材料(2人分)
- 白菜
- 3枚(300g)
- ブロッコリー
- 4房(60g)
- ミニトマト・正味
- 6個(90g)
- 鶏ひき肉
- 150g
- 水
- 大さじ2
- 「お肉やわらかの素」
- 小さじ1・1/2
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1
- 水
- 3カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 大さじ1
- 粗びき黒こしょう・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白菜は葉と芯に分け、葉は食べやすい大きさに切り、芯は4cm長さ、3cm幅のそぎ切りにする。 -
2
ボウルにAを入れてよく練り混ぜ、6等分にして丸め、肉だんごを作る。 -
3
鍋にB、(1)の白菜の芯を入れて火にかけ、煮立ったら、(2)の肉だんごを加えて10分煮る。ブロッコリー、(1)の白菜の葉、ミニトマトを加え、さらに火が通るまで2~3分ほど煮る。 -
4
器に盛り、好みでこしょうをふる。 -
*市販の肉だんごを使えばさらに簡単にお作りいただけます。
「白菜とふんわりだんごのおかずスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー187kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質17.1 g
- ・野菜摂取量※227 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く