鶏肉の香味レモン炒めの献立
                献立 21分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 391 kcal
- 
                    ・塩分 2.9 g
- 
                    ・たんぱく質 18.6 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        鶏肉の香味レモン炒め
                        8分
                                            
                    材料(2人分)
- 鶏もも肉
- 1/2枚(150g)
- 長ねぎ
- 1/2本
- レモン汁
- 1/4個分
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 6cm(4g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1鶏肉はひと口大に切る。ねぎは斜め薄切りにする。
- 
                                    2フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、
 (1)のねぎを加え、フタをして1~2分蒸し焼きにし、Aを加えて炒め合わせる。
                            「鶏肉の香味レモン炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー190kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1たけのこはタテ半分に切る。
- 
                                    2(1)のたけのこにからし明太子を塗り、「サラリア」をしぼる。
- 
                                    3(2)のたけのこを天板にのせて、オーブントースターでこんがり焦げめが
 つくくらいに焼く。
                            「たけのこの明太のっけ サラリア焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー137kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        かぶのコンソメスープ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1かぶは1cm角に切り、かぶの葉は下ゆでして刻む。玉ねぎは1cm角に切る。
- 
                                    2鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のかぶ・玉ねぎを入れて炒める。油が全体にまわったら、Aを加えて煮る。
- 
                                    3野菜に火が通ったら、塩・こしょうで味を調え、(1)のかぶの葉を加える。
                            「かぶのコンソメスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー64kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                