すき煮風の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 482 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 25.0 g
-
・野菜摂取量※ 181 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
すき煮風
25分
つくり方
-
1
牛肉、豆腐は食べやすい大きさに切る。しらたきは塩もみしてくさみを取ってから洗い流し、食べやすい長さに切る。玉ねぎはタテ半分に切り、繊維に垂直に1cm幅に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の牛肉、砂糖を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)の玉ねぎ・豆腐・しらたき、Aを加えて軽く混ぜ、落としぶたをして10分煮る。
「すき煮風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー311kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質18.9 g
- ・野菜摂取量※71 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「白菜のかんたん漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー17kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ツナ、コーンは汁気をきる。器に餅、Aを入れ、ツナ、コーンをのせる。 -
2
ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱し、小ねぎを散らす。
「レンチン雑煮(和風)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー154kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く