えびと厚揚げのチリソース炒めの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 416 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 20.9 g
-
・野菜摂取量※ 136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびと厚揚げのチリソース炒め
10分
材料(2人分)
- えび
- 2尾
- 厚揚げ
- 2枚(100g)
- 長ねぎ
- 1/2本
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- しょうがのみじん切り
- 1かけ分
- 「Cook Do」干焼蝦仁用2人前
- 1箱
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
えびは殻をむいて背ワタを取り、1~2cm長さに切る。厚揚げは2cm角に切り、ねぎは斜め薄切りにする。 -
2
フライパンにごま油を熱し、Aを入れて炒め、香りがたったら(1)のえび・厚揚げ・ねぎを加えてえびの色が変わるまで炒め、「Cook Do」を加えてサッと炒め合わせる。
「えびと厚揚げのチリソース炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー213kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質12.3 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さやいんげんの春巻
15分
つくり方
-
1
さやいんげんはスジを取り、サッとゆでて水気をきり、包丁の腹でつぶす。
「干し貝柱スープ」、Aで下味をつける。 -
2
春巻の皮1枚に(1)のさやいんげんの1/4量をのせて包み、Bの水溶き小麦粉で
端を留める。同様にあと3本作る。 -
3
油を160℃に熱し、(2)の春巻を弱火でじっくり揚げる。
「さやいんげんの春巻」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー122kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とせん切り野菜の簡単中華風スープ
15分
つくり方
「豚肉とせん切り野菜の簡単中華風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー81kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質6.6 g
- ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く