OPEN MENU

MENU

チキンと野菜のスープカレーの献立

献立 36分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 487 kcal
  • ・塩分 4.6 g
  • ・たんぱく質 32.2 g
  • ・野菜摂取量※ 230 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チキンと野菜のスープカレー

30分

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚(280g)
玉ねぎ
1/2個(120g)
なす
1個(100g)
パプリカ(黄)
1/2個(50g)
にんにく
1かけ
カレー粉
大さじ1
350ml
カットトマト缶
150g
ウスターソース
大さじ1
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
2個
砂糖
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は余分な脂を取り、ひと口大に切る。玉ねぎは8等分のくし形切りにし、
    なすは1.5cm幅の輪切りにする。パプリカはタテ1.5cm幅に切り、
    にんにくは半分に切ってつぶす。
  2. 2

    鍋に油大さじ1/2、(1)のにんにくを弱火で熱し、香りが出たら(1)の鶏肉を
    加えて両面に焼き色をつけ、いったん取り出す。
  3. 3

    油大さじ1/2、(1)の玉ねぎを加えてサッと炒め、カレー粉を加えて混ぜる。
    (2)の鶏肉を戻し入れ、(1)のなす、Aを加えて煮る。火が通ったら、
    (1)のパプリカを加えてひと煮立ちさせる。

「チキンと野菜のスープカレー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー322kcal
  • ・塩分3.8 g
  • ・たんぱく質30.5 g
  • ・野菜摂取量※203 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンチンポテトサラダ

8分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮ごと洗ってラップで包み、電子レンジ(600W)で2分加熱する。粗熱が取れたら皮をむき、ボウルに入れてフォークなどでつぶす。
  2. 2

    「ピュアセレクトマヨネーズ」、「コンソメ」、Aを加えてよく混ぜる。

「レンチンポテトサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー151kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※7 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

セロリのハーブマリネ

3分

材料(2人分)

セロリ・正味
1/2本(40g)
赤唐がらしの輪切り
少々
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」70g瓶
2ふり
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1/2
ドライパセリ
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    セロリはピーラーでスジを取り、5mm幅の輪切りにする。
  2. 2

    ボウルに(1)のセロリ、Aを入れて混ぜ合わせ、Bを加えて軽くあえる。

「セロリのハーブマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー14kcal
  • ・塩分0.1 g
  • ・たんぱく質0.1 g
  • ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。